コーエー

提供: Yourpedia
2008年1月29日 (火) 17:18時点における黄色のニクイ奴 (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '{{基礎情報 会社 |社名 = 株式会社コーエー |英文社名 = Koei Co., Ltd. |種類 = 株式会社 |市場情報 = {{上場情報 | 東証1部 | 9654}} |略称 ...')

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索
株式会社コーエー
Koei Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 東証1部 9654
~上場中
略称 コーエー
本社所在地  223-8503
神奈川県横浜市港北区箕輪町1-18-12
電話番号 045-561-6888
設立 1978年7月25日
業種 情報・通信業
事業内容 パーソナルコンピュータ・家庭用ビデオゲーム機用ソフトウェアの企画・開発・販売
書籍およびCDの企画・制作・販売
代表者 松原健二
資本金 90億9,081万円(2007年3月31日現在)
売上高 243億59百万円(2007年3月期、連結)
総資産 684億65百万円(2007年3月期、連結)
従業員数 794人(2006年2月28日現在)
決算期 3月末日
主要株主
主要子会社 コーエーネット
関係する人物 襟川陽一(ファウンダー取締役最高顧問)
外部リンク http://www.koei.co.jp/
特記事項:

株式会社コーエーは、パソコンゲームソフト・開発ツールおよび家庭用ゲーム機用のゲームソフト・関連書籍(タイトルは自社・他社を問わず出版)制作会社である。旧社名および現在の登記上の社名は光栄昭和53年(1978年7月25日栃木県足利市に設立。現在の本社は横浜市港北区箕輪町にある。

売り上げ不振でPCゲーム市場から撤退するメーカーが多い中、数少ない国産非アダルトPCゲームメーカーとして20年以上もPC向けに歴史シミュレーションゲームを出し続けている。また、かつてはアダルトゲームの先駆けメーカーであった。

概要

活動・作品・その他情報

当初は染料問屋として創業。その後、当時の学生ベンチャーで流行していたレコードレンタルなど異業種に進出し(この当時のアルバイト店員に後のスクウェア社長・鈴木尚がいる)、パソコン黎明期の1980年コンピュータゲームソフト制作に参入。そのまま業種を転換した。

1981年発売のパソコン用シミュレーションゲーム川中島の合戦』以来、そのジャンルを中心に制作してきたが、1997年のプレイステーション対戦格闘ゲーム三國無双』を皮切りに、現在はアクションゲームの製作にも力をいれている。

信長の野望シリーズ』と『三國志シリーズ』を主力に、「歴史シミュレーションゲーム」というジャンルを定着させ、『真・三國無双』以降には、それまでシミュレーションが苦手なユーザーをも取り込み、もはや歴史ゲーム業界の老舗中の老舗である。両歴史作品から、日本戦国時代中国三国時代の歴史に興味を持った者が多い事は良く知られている。

全般的に、特に長らく主力製品であった『信長の野望』『三國志』シリーズは他社製品よりも高価であったが(情報収集料のためと説明されている)、Windows95移行後は、作品の販売価格の低価格化・旧作の廉価販売を行っている。

また、1994年に発表された恋愛シミュレーションゲーム、『アンジェリーク』は業界初の女性による女性ユーザーのための恋愛育成シミュレーションゲームである。『アンジェリーク』以降、他社でも同様の作品を作成するようになり、現在では女性向け恋愛シミュレーションゲームはジャンルとして確立している。

一時期、(『ウイニングポスト7』から『真・三國無双3ハイパー』までの間)海賊版対策として、ネットワーク認証システムをパソコンゲームソフトに導入したが、常に接続していなければゲームをプレイすることが出来ないという仕様が、ユーザーに反発された事により『信長の野望・革新』以降、このシステムはほとんどの作品で廃止されたが『ウイニングポスト7 パワーアップキット』には搭載されたままであった。
その後、新たにネット接続により別ユーザーの行動などを統計・公開するNetJoyシステムが導入された。

その他、コーエーの特徴の一つとして、90年代後半から『~パワーアップキット』『~猛将伝』『~Empires』というシリーズのゲームにデータ編集・拡張を行えるキットや、それと本体がセットされた『~with パワーアップキット』などを追加で開発・販売している事が挙げられてる。この販売方法に関しては、一部のユーザーからは「コーエー商法」と揶揄され、批判の的となっている。

コーエー製ゲームに出演する声優は、青二プロダクション所属の声優が比較的多い。『金色のコルダ』のアニメでは青二プロが音響製作としてクレジットされている。

以前、社内関係者が社内LANからMMOゲーム評価サイトに接続して投票するという不正行為をしたことが発覚し問題となり、後に公式ホームページでの謝罪文が掲載された。また、声優塩沢兼人が急逝した直後、通夜の前にもかかわらず「追悼セール」と称して塩沢が声を担当したゲームドラマCDのセット販売を行い、不謹慎であるという批判を受けた。

GAMECITY

コーエーのゲーム情報サイトであるGAMECITYで提供されるサービスを利用するためにはGAMECITY市民登録が必要となることがある。具体的には後述するオンラインユーザー登録時やコーエーファンクラブへの入会時、オンラインショッピング(コーエー作品以外も一部扱っている)の利用、オンラインゲームのアカウント作成時などに必要となる。

なお、コーエーの「公式」サイトはkoei.co.jpで、以前はゲーム情報もこちらに掲載されていたが、現在はサポート情報など一部を除きGAMECITYに掲載されている。

2008年12月、ライトノベル文庫レーベル・GAMECITY文庫を創刊した。

ユーザー層

ほぼシミュレーションゲームの専門メーカーだった頃はそのジャンルの特色のため、いわゆるヘビーユーザーがメインの購入者層と言えた。近年は女性向け恋愛もの『ネオロマンス』シリーズや、アクションゲーム『真・三國無双』シリーズなどの新機軸を打ち出して、新しいユーザー層を獲得している。

社名

変遷

光栄マイコンシステム(KOEY)(設立当初~1984年)→光栄(KOEI)(1984年2000年CI導入まで)→コーエー(koei)(CI導入後~)。なお、会社登記上は現在も「光栄」であり、書籍の奥付などでは「光栄」の表記が現在でも使われている。

由来

「光り栄える会社に」という願いをこめて名づけられた。また、偶然か意図的かわからないが、「KOEI」を並び替えると創業者である襟川陽一の出身校である「KEIO」(慶應義塾大学)となる。ちなみに本社ビルは母校から徒歩5分の位置にある。

なお、アルファベット表記については当初は「KOEY」であったが、外国人には「コーイー」としか読めないという指摘を受けたために「KOEI」に改めた。現在は小文字表記で「koei」となっている。

ロゴ

ゲーム開始画面などで現れるコーエーのロゴの特徴を示す。

初代
黒い画面にKOEI等と赤い文字で記されたもの。
2代目
次に登場したロゴ画面は同様の黒い画面で重厚なあるいは誇らしい音楽とともに現れ一瞬光る。
3代目
CI導入後は2代目までとは打って変わって白い背景に黒い文字で、小さな丸がひょこひょこ移動するようなものであり、音楽も軽い親しみやすい印象を与える。

初代および2代目と3代目では与える印象がかなり異なる。3代目ロゴには当初歴史シミュレーションなど男性向きで硬派なイメージがコーエーにはあったが、今までそういったジャンルにあまり興味を示さなかった小さい子供や女性ファン等をユーザーに取り込もうという企業戦略が読み取れる。あるいは、ロゴ画面がコントローラでスキップできないことから、その時間をユーザが不快に感じないようにとの見方もある。

関連企業

  • 株式会社光優(同社の筆頭株主で、オーナー企業でもある)
  • 株式会社コーエーネット
  • 株式会社エルゴソフト
  • 福気(フーチー)(製作会社)
  • ω-FORCE

なお、旧コーエークレジット(現:GEコンシューマー・ファイナンス(レイク))とは、何の関係もない。

2007年現在発売中のゲーム作品

発売中の作品は、コーエー定番シリーズとして復刻された作品を含む。

歴史シミュレーション

上記3シリーズを総称して「歴史三部作」という呼称が用いられ、いずれのシリーズも続編が製作され続けたが、そのうち「蒼き狼と白き牝鹿シリーズ」は1998年の4作目以降続編が製作されておらず、以後「歴史三部作」の呼称も用いられなくなっている。

REKOEITION(リコエイション)

このシリーズの初作は「維新の嵐」であるが、シミュレーションゲームロールプレイングゲームの中間のような、それまでのゲームとは違ったシステムであったために企業名を冠したこの造語が用いられた。正確には「リ・コエイション」である。

第二次世界大戦

イマジネーションゲーム

RPG

シミュレーションRPG

英傑伝シリーズ

もともとはリコエイションゲームとして発売されたが、後に独立シリーズとなった。

戦略シミュレーション

アクションゲーム

ビジネスシミュレーション

テーブルゲーム

競馬

恋愛シミュレーション

女性向け

オンラインゲーム

過去発売していたゲーム作品

歴史シミュレーション

REKOEITION(リコエイション)

  • 神々の大地 古事記外伝
  • プロジェネター

イマジネーションゲーム

  • ケルトの聖戦

アダルト

戦略シミュレーション

  • GOTHA イスマイリア戦役
  • GOTHA II 天空の騎士

RPG

  • ダンジョン
  • タイムエンパイア

第二次世界大戦

アドベンチャー

アクションゲーム

ビジネスシミュレーション

テーブルゲーム

スポーツ

アーティスト人生シミュレーション

恋愛シミュレーション

男性向け

特殊もの

サウンドウェア

信長の野望・戦国群雄伝」からしばらくの間、「with サウンドウェア」と称して、ゲーム中の音楽をアレンジしたオーディオCDを付属させた限定版も通常版と並んで販売された。PC版「with サウンドウェア」バージョンは、通常版よりも2週間程度先行して発売され、早く手に入れたい人は通常版よりも価格がやや高いのを承知でこちらを選んでいた。ゲーム機版は先行発売などはなく、サウンドウェア付きはレアな存在である。

サウンドウェアのCDは、レコード店で単体発売もされていたが、PCのサウンド機能向上とともに媒体がCD-ROMへ移行して、CD-DAでBGMを入れてしまうようになってくると、サウンドウェアという展開はフェードアウトしてしまった。それでもCD-ROM初期はサウンドウェアのBGMをCD-DAで収録し、そのCD-ROMディスクそのものをサウンドウェアとして扱い、サウンドウェア版のみの展開をしていた機種もあったが、そういった機種もゲームの大容量化に伴い次第にWMA形式や独自形式などに移行した。

その他

関連項目

外部リンク


es:Koei

fr:Koei id:KOEI ko:코에이 ms:Koei no:Koei tr:Koei zh:光荣